私は40代半ばなのですが、歳を重ねるにつれ、冷え性が悪化していると感じます。
元々冷え性な方でしたが、何もしないでいたら体に出てくるようになりました。
ここ数年は、身体が芯から冷えると手先が痺れたりするように・・・。
このままではまずいと思い・・・簡単に出来ることで冷え性を改善しようと思いました。
手足が痺れた時は、すぐに身体を暖める方法をとっています。
一番効果的なのは、やはりお風呂にゆっくりと浸かって、身体を芯から暖めることです。
発汗作用のある入浴剤や、ジンジャー系の入浴剤をお風呂に入れて入ると、すぐに身体がポカポカして、即効性があります。
入浴剤を入れないより入れたほうが即効性が全然違います。
普段は入れなくてもいいので、酷い時だけでも使うとすぐにでも治るので是非試してみてください。
そして、家でなく外出先や職場などで、そうなってしまった時の対策としては、カイロを腰に貼ったり、靴下を2枚履きにして足元を暖かくしたりするようにしています。
特に冬はカイロを持ち歩くと良いでしょう。
飲み物も意識して変えると冷え性予防になります。
身体を冷やしてしまうコーヒーや、冷たい飲み物をなるべく控えるようにして、白湯やココアなど、身体を暖める効果のあるものを飲むようにしています。
あとは、温かい紅茶にチューブ入りのショウガを入れて飲むようにもしています。
個人差はあると思いますが、私の場合、特にココアは即効性があり、すぐに身体が暖かくなってきて、特に足先がポカポカしてきます。
寝るときに足が冷えて靴下や電気あんかをしないと寝れない私でした。
ですが、寝る前にココアを飲んで暖かくなった状態でベッドに入ると、足も冷えずに寝付きもよくなりました。
あと、職場などではブランケットを活用することで、下半身が冷えないように気を付けていたり、上着の下にはヒートテックを必ず着るようにしています。
女性にとって冷えは大敵ですので、なるべく身体を冷さないようにした方法を探して、未然に防ぐことがなにより大事なことだと思います。
健康で綺麗なおばさんを目指すぞー!
冷え知らずになりたいですね~。